◇得意とするサービス分野

労務管理全般


労働法規に基づく適切な労務管理をサポートし、企業の安定した運営を支えます。

規程作成及び手続


法令遵守を確保しつつ、企業文化に合った就業規則等の規程の策定をお手伝いします。

社員対応のご相談


個別の問題を抱える社員への対応策を提案し、円滑な職場環境の維持・改善を支援します。


社員面談支援


企業様からのヒアリングを通じて、効果的な面談方法等ご提案し、社員のモチベーション向上と能力開発を促進します。

採用・面接支援


企業様が求める適切な人材の選定と採用プロセスの最適化をサポートします。

人事評価・賃金制度


公平かつ効果的な人事評価・賃金制度を構築し、社員のやりがいと成長を促進し、生産性向上を支援します。


助成金のご相談


助成金の適用可能性の調査・ご提案から申請書作成助言及び申請代行まで、ご希望に沿ってご対応します

ウェルビーイング経営支援


企業の発展には、社員の人権が守られ、心理的安全が保たれた環境作りも重要です。「健康経営」や「ビジネスと人権」などウェルビーイングな経営についてご相談いたします。 

健康経営・ビジネスと人権


就業規則説明会、ハラスメントセミナーや新入社員・管理職研修など、多種のセミナー・研修を企画・提供し、企業の人材育成、啓発活動をお手伝いします。



◇コンサルティング・コンテンツ例

  • 労務管理規程リスク診断
  • 働き方改革関連法(労働法関係改正情報)の解説
  • 就業規則等規程類の整備支援
  • 法定帳簿の整備支援、労使協定等のご相談
  • 採用時の注意点・有効的な求人票作成支援
  • 入社・退職時の企業リスク・対応方法
  • 懲戒処分の注意点
  • 同一労働同一賃金について
  • 人事評価制度・賃金制度構築支援
  • 助成金情報のご提供及び申請内容のご説明
  • 選択制確定拠出年金(401K)の導入支援
  • 労働時間の制度設計に関するご相談
  • テレワーク制度のご説明及び構築支援
  • BCP(事業継続計画)のご説明及び構築支援
  • 管理監督者の要件と適正な管理について
  • 社員定着・離職を防ぐ取組みについて
  • 健康経営導入支援
  • 面談支援(管理職面談、キャリア面談等)
  • 労務管理の個別課題・トラブル予防等のご相談       
  • 各種説明会、研修・セミナー  など

※表示された項目はごく一例です。具体的な課題等があれば、何なりとご相談ください。


◇ご対応業界・業種等

基本的に、業界・業種は広くご対応いたします。

【顧問先業界実績】

製造業、建設・土木業、運送業、小売業、電気通信業、IT業、印刷業、医療、薬局、等


◇サービス料等

  • 原則として、企業様と顧問契約を締結した上で、サービス開始となります。
  • 基本顧問料は、毎月の定額制で、顧問企業様の従業員規模・訪問回数等により、ご相談の上決定します。
  • 管轄行政機関への書類の作成・届出代行、助成金の申請手続き代行等の手続き業務、就業規則等の規程作成業務(作成支援のみは除く)、賃金制度・人事評価制度構築等に関してはオプションメニューとなります(別途費用)。但し、顧問先様特別料金でご対応いたします。

※サービス内容、料金等に関する具体的なご質問・ご相談は、お問い合わせページよりご送信ください。

 

トップに戻る

ホームに戻る